|
こんにちは、だいすけです。今週話し合った内容をお知らせします。
2つ目のテーマとして「逸脱」についての議論になります。 ズバリ『不登校とは「問題」か?否か!?』です。
話し合いを進めていく中で、そもそも、「学校にいかなければいけないのか?」 学校に行かないのは子どもの権利ではないのか? との話に落ち着きました。
次回の授業ですが校則の時と同様にディベート形式で話を進めたいと思います。
Aグループ(古い考え方)=学校に行くべきで、不登校けしからん!!、学校とは辛いことをを学ぶ場所だ!!
Bグループ(新しい考え方)=学校は選択肢の一つだ!!逃げの選択肢も必要だ!!
授業を欠席された方はABどちらの立場であっても議論に参加できるよう事前準備をよろしくお願いします。
来週は年内最後の授業ですので遅刻欠席はなしでいきましょう!
|
|